TOP

日本茶BANKリスト

全国各地でつくられているお茶を紹介します
福岡
八女茶(やめちゃ)

 1423年(室町時代)、栄林周瑞禅師(えいりんしゅうずいぜんじ)が中国の明から帰国後、現八女市黒木町にある霊巌寺(れいがんじ)を建立し、その際に茶の実を植栽したことが八女茶の始まりとされている。この茶の実は明国より持ち帰られたもので、植栽後、栽培や製茶の技法を民に指導したとされる。
 八女茶は、県内一位の生産量を誇る八女市及び、その周辺市町で広く栽培されている。また、全国的に玉露が有名で、平成27年には「八女茶伝統玉露」として、地理的表示保護制度(GI)認証を取得している。

※参照元
 ・農林水産省 地理的表示保護制度(GI)登録の公示  
  https://www.maff.go.jp/j/shokusan/gi_act/register/5.html
 ・福岡県茶業振興推進協議会
  https://fukuoka-yamecha.jp/
 

生産している茶園

栗原製茶(くりはらせいちゃ)
茶園紹介はコチラ

日本茶BANKが紹介するお茶の事